こんにちは!
街中やいろんなショップでバレンタインデーが近づいている空気を感じますね。
今年はどこのチョコで自分にご褒美しようかなぁとワクワクしているstaffDです。
今日も旅ブログはじまりまーす!
今回ご紹介するのはドバイです!
世界一お金持ちの国と言われているドバイ。
メトロでは女性車両ではなく、ゴールド車両があり、ゴールド乗車カードを持っている人だけが乗ることが出来る車両があったり……
タクシーでは初乗り料金とは別に最低支払額が決まっていたり……
外車がうじゃうじゃ、ハイブランドのショッピングバッグを大量に持っている人がうじゃうじゃ、そんな国でした。
そして、アチラコチラに大きなビルや広すぎるショッピングモールが立ち並んでいます。
特に驚いたのがこちら。
ブルジュ・ハリファ:世界一高い超高層ビルです。
高さは約830mで、160階建てです。
以前行った時はまだ建設中だったので、今回こそは!と思ていたのですが…
近くで見ると大きいのが一目瞭然
展望台の124階に行く為の入場料は、当日券だと12,000円もするのです…
が!事前に予約し前売りチケットだと3,000円です。(笑)
しかし、残念ながら滞在中の前売りチケットは全て完売。
でも、どうしても、行きたい!
ということで、122階でハイティー(こちらも要予約)を楽しんできました!
入場料ならもったいないけど、ハイティーなら長時間ゆったりとしたソファーに座りながらドバイを眺めることが出来るのでおすすめです。
高いところからドバイを見下ろすと砂漠もまだまだ多く、発展途上国というのが分かりますよね。
ブルジュ・ハリファはドバイモールというショッピングモールと隣接していて、毎日噴水ショーが行われています。
これがとってもロマンチックでした。
ドバイモールの中には水族館もあり、世界一大きい水槽があります。
人が小さすぎて、水槽の大きさが分かりますよね!
餌を上げる時は複数人のダイバーが水槽の中に潜っておりました。
噂の世界一豪華と言われているスターバックスも行ってきましたよ。
天井がモスクのようにドーム型になっていて、とてもとても高い!
ドバイと言うより、イスラム国だなーなんて感心しちゃいました。
あ、でも、味は日本のスタバの方が美味しかったです:)
皆さまもぜひドバイにいってみてくださーい。
おすすめは涼しい1月(と言っても20度前後)です!あ、もう1月終わっちゃいますね……